家づくりコラム
整理収納アドバイザーが贈る!いつでもすっきり暮らす工夫“物の仕分け編”
家づくりコラム
こんにちは。住人十色・木下工務店です(^^)
全く使わない物が机の上にあふれている、毎日使うものなのに押し入れに片付けてしまって見つからない……
こんな経験はありませんか?
整理収納のポイントは物を分けることです。
今回は整理収納アドバイザーの加藤先生監修のもと、仕分けのポイントについて解説します。
整理収納をする際には使用頻度で物を仕分けて、それぞれしまう場所を決めることが重要です。
お家の中の物を
「毎日使う物」「週に2~3回使う物」「月に2~3回使う物」「年に2~3回使う物」「迷った物」「スクラップ」
という6種類に分けましょう。
そして、収納場所も「アクティブ」「スタンバイ」「プロパティ」「スクラップ」の4つの領域に分けます。
アクティブは一番目に届きやすい場所にして、毎日使う物あるいは週に2~3回使う物を収納します。
スタンバイの場所には月に2~3回使う物、あるいは年に2~3回使う物を収納します。
プロパティには迷った物、ずっと使っていないものを収納しましょう。
ただ、迷ったからといってここにずっと物を置いておくと、どんどん溜まってしまいます。
「1年以上使っていないものは処分する」というようにルールを決め、思い切って手放すことがポイントです。
スクラップの領域には壊れた物やもう使わない物を収納し、ゴミの回収日に処分しましょう。
物を仕分けることが、スッキリとした生活の第一歩。
整理収納をする際には使用頻度で物を仕分けしてみましょう。